こんな風にずっと貧乏くじを引かされ続けた「民族」がどうなるか? 世界的常識 (日本の平和主義が嫌いな人の好きな言葉)でいえば「テロリスト」になる。 「がまんしてくれてる」からそれでいいのか? 全体主義だから「国益」のために正当化されるのか?
Wednesday, December 14, 2016
Monday, December 12, 2016
そろそろいい加減にできんか?
Wednesday, November 23, 2016
共同経済活動
「もう十分貢献したんだから、そろそろ平和条約結ぼう、だから北方領土返してくれ」なんて言おうものならば クリミア半島みたいに 「ロシア系住民の権益を守る」などといってロシア軍が侵攻。 あれよあれよで日本がカネ出して築いたインフラは召し上げられてしまう。
そんなことはないのか?
Friday, October 14, 2016
Tuesday, September 27, 2016
イアンギラン
「今のロジャーグローバー」はなんだか「記憶の中のジョンロード」のイメージに似ている。
イアンギランは歌声はともかく、見た目、動作が大分ヨレヨレしてしまってる。 このヨレヨレした動き、誰かに似ている、と記憶を辿ってみると、 (意識を失う前の)赤塚不二夫だった....
Monday, August 22, 2016
二枚舌 #火のないところに煙は立たない
国連作業部会 佐野軍縮大使「核兵器禁止条約、時期尚早」 そして 核禁止条約推進を採択…国連作業部会、日本棄権 という行動をみれば、「火のないところに煙は立たない」が正しいと思われる。 安倍晋三のやることはせいぜいオバマ大統領の広島訪問の「ご相伴」に預かって 神妙な顔してみせるだけなのだろう。
Monday, July 25, 2016
ブラジリアンシンドローム #rio2016
豪選手団の責任者は、詰まって水の流れないトイレ、水漏れする水道管、むき出しになった電気配線などの問題があると指摘した。ガスの臭いがしたり、電気の配線がショートしたりしていることを明らかにした。
- サバンナ八木のギャグ「ブラジルの人聞こえますか」にあるように、ブラジルの反対側はニホン
- 「チャイナシンドローム」をそのまま置き換えると「ブラジルシンドローム」だけど「ブラジリアン」の方が なんとなく語呂がいいので
Tuesday, July 19, 2016
#トランプが大統領になったら
Sunday, July 10, 2016
regret するだけまし?
憲法を改定せず、解釈改憲で集団的自衛権を行使できるようにしただけでは物足りず、 改憲勢力が衆参で 2/3を越え、 とりあえず票をかせぐためにリーマンショックにこじつけて消費増税を延期して 財政を悪化させ、「中立性」の名のもとに報道の口を封じて、単なる政府の広報担当から さらにプロパガンダのための手段とし、教育も中立性のもとに都合の悪いことは教えず、 洗脳の手段となる。自己礼賛で自分を客観的に見ることを忘れさせる。 密告奨励で政権賞賛しかできないなんて、旧ソ連か北朝鮮化?
そこで regretしても遅い、と思ったけれども、 洗脳されてるし、都合の悪いことは聞こえてこない。 破滅的な状況でも「ニッポンすごいですね」とか「COOL JAPAN」とかお題目を唱えながら 死んできゃいいのか。 regretすらできないような状況になっているので、それはある意味「シヤワセ」なのか?
信じる者は救われる? (足元を?)
Friday, July 8, 2016
疑惑しか湧かない
そういう意味ではこないだまでの20歳が正しい、と強くいうことはできないし、 ましてや今回「改正」された18歳が「間違い」とも言いがたい。 しかし「なぜ」という説明があった、理由があった、かといえばそれは絶対に「否」。 例えば厳罰化傾向にある少年犯罪に対して釣り合いをとるべきだ、という声も 大きくはないし、18ー19歳が「選挙権よこせ」と叫んだわけではない。
なのに何の滞りもなくあっさりと「改正」。 なにか企みがあるのかと思ってしまう。
対象の新有権者は 住民台帳法に違反してないか?と思われるような状態で、 それでも投票する方法があるのに自分が行動しないことを棚に上げて 「投票『出来ない』」などとおっしゃる。
そんなものか。
Monday, July 4, 2016
いわゆるひとつの「すっぱいブドウ」
なぜ廊下にあかりが付いているのか?とか考えないのか? (全般的に「なぜ」と、自発的に考えたこともないし、そう考えることを求められたこともないのか)
なぜ前に人がいるのに「消します」とか一言かけないのか? (「ボク人見知りだから」などと、自分大好き自分特別理論で純粋培養されたのか?)
こちらが後ろを振り向き目があったのに何も言わず。 「あ、すいません」 「つけといたほうがよかったですか」 などとも言わず。
廊下の消灯はいいこと。 でも「時と場合」を考えることができないのでは、 なんとかとハサミは使いよう、になってしまう。
「まぁxxだからしょうがないか」と自分を納得させる。
Thursday, June 23, 2016
まじかよ
それはともかく、すでに GBP が数時間前と一転して下落。 EU市場の拠点としての価値を失って外国企業がUKから離脱。 となるとダブリンあたりで10年ぶりぐらいに不動産バブルが起きる、かな?
Monday, June 20, 2016
JCOM カスタマーサービス
JCOMサービスエリア内におきましても、立地条件等によりサービスがご提供できていない場合がございます。などという。
お問い合わせをいただいた件につきましては、恐れ入りますがメールでのご案内が難しいため、 お電話にてご対応させていただきたく存じます。例えば現在申し込んだら工事はいつになるか、などという 具体的な質問を描いたにも関わらず、この「いかにもテンプレート」な返信。
さらに
【サービス利用先ご住所(●丁目▲番地◎号地まで)】 【物件名】 【お部屋番号】 【ご連絡先について】とすでに問い合わせ時に書いた内容をまた書かせるような、これまた「テンプレートをそのまま送ってる」 事を確信させる返信。 半世紀前の ELIZAレベルの「人工知能」プログラムで結局「電話するので電話番号教えろ」という返信を しているのではないか? 「メールでのご案内が難しい」のじゃなくて、(より高額のサービスを売りつけるための)セールストークを 延々と続けようという魂胆なのか?と思ってしまう。
Tuesday, June 14, 2016
Thursday, May 26, 2016
贔屓の引き倒しなんだろうとは思う
表層的な理解しかなくて、瑕疵やら (お題目とは別の)実利あってのことだろうとは思うが、 「ベクトル的」にはこれらは良いことに思え支持したいし、今トランプが言ってることとは真逆の方向。
広島を訪問しただけで劇的かつ有効な変化がもたらせられるとは思わないが、 「不完全」で「無矛盾でない」から「やってもしょうがない」とは思わない。 「できないことはできない」けれども「できる(かもしれない)ことも、やらなければできない」と 考えれば、今まで誰もしなかったことをやるのは意味があるのではなかろうか?
「謝罪」がキーワードになっている。
しかし現在の大統領が
71年前の核使用の決断をしたわけではない。
できることはそれこそ「核なき世界」へ一歩でも進むこと
そのためには
核の被害を目の当たりにさせること
そのために「核使用が戦争終結を早めた」という手前味噌な論理*を起こさせない、
そしてそのためには「謝罪」を玉虫色にしておくのは有効だと思ってしまう。
それこそ「贔屓の引き倒し」なのかもしれない。
それでも「よいこと」だと思ってしまう。
*日本がボロボロになっても「本土決戦だ」という声があり、8/15の終戦時でも戦争継続しようと いう勢力があった。 今の日本でも「核武装するべきだ」なんて声もある これらを考えると、手前味噌とは言い切れない。
カモ
「当事者が選んだ『第三者』の調査結果が出るまでは黙秘権(?)行使」の舛添が延命できてしまうのは 結局都民が (消極的、消去法的であっても)そうさせているように、 こんな茶番をゆるしているのが This is Japanってことなんだろう。
Wednesday, April 13, 2016
ニッポンのIT用語
ということはナニか?あらかじめ16GB色んな物を書き込んで出荷して 購入者はそれを閲覧するしかできないのか?
Read-Write-Memoryを RAM (Random Access Memory)と書くのは 「正確」ではないけど、「誤り」ではない。 (Random Accessできるのはその通り)。 でも書き込みするためのメモリーを Read-Onlyにしちゃっていいのか? それともべつの解釈がいつの間にか普及したのだろうか?
Thursday, March 3, 2016
Saturday, January 30, 2016
amazon.com unresponsive script
Monday, January 25, 2016
もの思はざりしもの
そんなこと考えたこともないのだろう。 人がいようがいまいが「わたしはわたし」とでもいうのだろう ある意味うらやましい。
東海林さだおのエッセイで何をくおうが全く感想ももたない「なーんも考えてない人」と いうイラストが出てくるがそれを具現化している。 トイレでどまんなかの便器を使って、あとから誰がどちらがわに来ようが密着することに なるがそんなことも気にならないのだろう。
そういや、いつも駐車場のスペースからはみ出ていて通路を狭くし 他車の通行を妨げてるむとんちゃく野郎もいる。 同類。
日本「出身」
とりあえず呼んできて、引退後は国籍がないと相撲界に残れない (どうとでもなれ)というブラックな仕組みをつくっておいて、 それでも帰化人は「ネイティブじゃないし」とでもいうのは、これまたブラック企業の言い訳っぽい。 ラグビーの日本代表では帰化した人も多いようでもてはやされてるが、これは国際大会で戦うからで、 国内でしか戦わない相撲だと結局は「ガイジン」扱いということか。