東京六大学野球 慶大が先勝 早大は優勝へ後なし 「早大が勝ち点を落とすと、明大の3季ぶり33回目の優勝となる」 というタナボタもありそう。
Saturday, October 31, 2009
Friday, October 30, 2009
Thursday, October 29, 2009
マンモス
Wednesday, October 28, 2009
WBSで
エラい人が「郵便はともかく金融もユニバーサルサービスが必要か?ケータイとかで
振込みをするように進めたらどうか」というが、イナカじゃ、いまだにゲンキンか
せーぜいコンビニ振込み。そのイナカのユービンキョクがへりATMが減っている。
Saturday, October 24, 2009
Friday, October 23, 2009
Windows 7
結局
こういうドロくさい作業をやらねばならない、と考えると
当分(多分XPがまったく使えない状態になるまで) Windows 7とやらに
移行する気が起きない。
ちょっとぐらい「機能がよくなった」としても、
自分でカスタマイズした環境をまた1からつくり直さねばならない
(しかも勝手にマイクロソフトが「改良」したわけわからん手順で)
という不便さをまったく考えてないところが、さすがマイクロソフトの
センスのスバラシイ(←当然皮肉)ところでありまして。
Monday, October 19, 2009
ところかわれば
こんな大学授業はダメ! 山形大教授ら「NG集ビデオ」
「聞こえるかな」。定員200人ほどの講義室に入った教授は、後ろから3列目までにひしめき合うように座る約30人の学生に向かって、前に来るよう促すどころか、学生を気遣うひと言を口にした。へぇ、「後ろの方にただ座ってるだけじゃ意味ないよ」っていってもそのままだし、 質問なんかしても反応なしだし、「そんなことすんなよ」、 「勝手にしゃべってろよ」、 「単に単位がほしいだけだよ」、 という光線をヒシヒシ感じる私はきっと異次元に 住んでるのかも。机に伏せて眠る学生やおしゃべりする学生がいても淡々と話し続け、教室内の物理的な距離以上に教授と学生の距離を感じさせる一方通行の授業が続く。
Wednesday, October 14, 2009
放心 (or cooling down)
Tuesday, October 13, 2009
取調べ全面可視化
全面可視化すると容疑者が萎縮して十分な供述が得られない、とかいうが、
全面的に記録しておいて容疑者にどの部分を開示するか選択させればいい。
黙秘権と同じように。
検察が選択するからおかしくなるだけで。
こんなの当たり前、と思うのだが、こっちの考えが浅い?
Monday, October 12, 2009
USBで立ち上げる Ubuntu
古いlaptop用に
USBメモリーから Ubuntuを立ち上げるってのをやってみよう、と
試したが、まず CDROMからブートするとアホみたいにでかい音がなり辟易。
さらに
sudo sh ./install_usb.sh /dev/sd* 1 2
をすると /dev/sdb/dev/sdb1というパーティションはない、といわれてしまう。 190行ほどのスクリプトなので通常ならデバッグするのだが、 メッセージの日本語がちゃんと表示されず、さらにキーボードが (US English Layoutなのに)勝手に日本語106にされ、システム設定で USにしてもキーを打って出てくる文字は変わらず。 CDROMで立ち上げているので、反応が遅いってのも効率を下げる。 中断。
「 Ubuntu 8.04 」 をC&P法でUSBメモリにインストールし、それを起動する「ブートCD」の簡単な作成法です。
Sunday, October 11, 2009
ハローワークで生活保護手続き可能に…菅戦略相
ハローワークで生活保護手続き可能に…菅戦略相
これはある意味当然で、今までそうじゃなかったのはいかにもタテワリ行政の 証拠。年越し派遣村みたいなシェルターを提供すると「集まってくるのは怠け者」みたいな事を いうヤツがいるが、ハローワークと統合すれば求職活動をちゃんとやってるか、という チェックもできるわけで。
Thursday, October 8, 2009
カネ
教えたフリをしてる (本当は何も生み出さないのに)、ということにフラストレーションを
感じず (感じても as if 感じてないように)、ルーチンワークを繰り返すことに対して
私は報酬を得ているのです。
無理難題 (or 無意味)
問題解決手法としてのプログラミングスキル (データ構造とかアルゴリズムとか抽象化)も、
Cで扱うべきようなメモリー空間の概念も、ハードウェアの知識もない
(プログラムカウンターってなに?)人にどうやってオペレーティングシステムを
教えればいいの?というか教えて(教えたふりをして)意味があるの?
Wednesday, October 7, 2009
Monday, October 5, 2009
Thursday, October 1, 2009
Subscribe to:
Posts (Atom)