Monday, November 1, 2010
Saturday, October 2, 2010
Windows 7 で突然ファイル共有ができなくなる
機能的にはWindows XPで十分なのだが、メモリーが 4GB以下しか使えないのは
やはり不利。不本意ながら Windows 7に移行中。
現行マシン (XP)と、新マシン上で VMPlayerによる XPを動かして
ファイル共有で環境を移行しようとしていたが、突然ファイル共有ができなくなる
(その前に読めるけど賭けない、とかで疲弊する)。
調べると このような話らしい。とりあえず解決 (したかのように見えないと言う事はない、と いっていいかのような気がする)。
「Windows ならば何でもできまーす」みたいなことをウタって、 バージョンアップ毎に各ユーザーの環境設定やら技能習熟とかを無視して つまらない機能をくっつけ、ちょっと標準設定から離れた(?)ことをしようとすると 「システムぶっこわれてもわしら全然責任ないからね、勝手にやって」という レジストリーとやらを直接書き換えねばならなくなってしまう。
Friday, October 1, 2010
組織的改ざんのことばかり話題にのぼってるが
それをゆるすようなシステム、というのは法治国家として致命的な欠陥である、
という話にならないのはなぜ?
検察がつかう証拠は中立である(はずの)裁判所が保管しないのはなぜ?
暴走戦士
Subscribe to:
Posts (Atom)